勝手口階段とエコキュート土間コンクリート施工

現在,新築工事進行中です。ハウスメーカーはパパまるハウスさん。建設過程をブログでご紹介しています。

勝手口外とエコキュート土間コン施工前の様子

今回は勝手口の階段施工とエコキュートを設置するための土間コンクリートの施工について書きたいと思います。

お願いしているパパまるハウスさんは標準装備が充実していますので,基本的にグレードアップしなくてもそのままでよい家が建ちます

わたしはキッチン部分に関してはほとんどオプションを付けていません。そのキッチンの奥にはパントリーが続いていてパントリー横に勝手口が付いています

勝手口を出たところはセメント階段が付けられることになっていました。この部分に変化があったのは2021年2月20日。それまでは,勝手口の外は

こんな感じ,そして家の裏側は

こんな風に配線やホースが飛び出ている状態でした。どれが何のためのホースなのか,よく分かりませんね。

コンクリート型枠の設置完了

それが,2月20日の夕方,勝手口の方は

このように階段の形に枠が組まれ,家の裏側は

このように3つの型枠が設置されました。

正直言って,どの枠が何のための土間コンクリート型枠なのかよく分かりません。おそらくですが,上の家裏の写真の真ん中,一番大きい型枠がエコキュートの枠になるのかと思っています。

このエコキュートの土間コンクリートは2平方メートルの広さになることは間取り図に書かれていましたので,多分間違いないかと。

型枠内の鉄筋

一つ一つの型枠も写真に撮りましたが,

このように,勝手口階段の部分も含めて,すべて基礎立上りに鉄筋を打ち込んでコンクリート施工するようですね。

コンクリート車到着

さて,この状態で2日間動きはありませんでしたが,2月22日の夕方,15時30分ころに現場に車で向かって到着する時に,オレンジ色のコンクリート車が目の前の道路で停車中。

この日にコンクリートが流されることは知りませんでしたので,わたしが現場に入ってからコンクリート車が入ってきたときは少しびっくり。でも,ちょうどよかったです。

このようにコンクリートを流す板(?)が置かれ,準備がなされました。

この現場でコンクリート車を見るのは数回目。コンクリート施工は速さが命なので,早速このコンクリート車からコンクリートが流されていきます。

途中で一人の職人さんが,

何らかの薬剤でしょうか,一斗缶を投入しました。

コンクリート施工翌日の様子

わたしはこの後現場を離れ,翌日の2月23日の朝,再び見に行ってみると,まず勝手口。

拡大してみてみると,

真っ平に流されています。

家の裏の方も

やはり拡大してみてみると,

とてもきれいに施工してくださいました。

全体は,

こんな感じです。

さて,このように外も着々と完成に向けて進んでいますが,この時家の中では数日前から内装の職人さんが入ってくれていました

その様子も追々ご紹介いたします。