Web内覧会-お風呂

パパまるハウスさんで建てていただいた30坪平屋。入居がまだ少し先ですので,現在はまだ家の中にほとんど荷物はありません。どこに何をどのように置くか,レイアウトを考慮中です。

それで,すっきりした今の状態で,Web内覧会を開催させていただいています。

これまで「玄関」「8.5帖の部屋」「12帖の部屋」「トイレ」「洗面室」をご紹介してきましたが,今回は「お風呂」のご紹介です。

お風呂の入り口

当然,お風呂は洗面室の奥にありますので,洗面室に入ると

お風呂入り口が見えます。

パパまるハウスさんの標準はLIXILのお風呂。わたしは営業さんのお勧めもあり,タカラスタンダードにアップグレード。タカラスタンダードは壁がホーローとなりますため,マグネットが使えて便利かと思います。

さて,お風呂の扉ですが,LIXILと同様にタカラスタンダードの標準は折れ戸。でも,わたしは

引戸に変更していただきました。もちろん,オプションです。引戸はスペースを有効活用できます。

お風呂のこだわり

その引戸を開けると

こんな感じで,中に入ると

全体はこんな感じ。まあ,標準的なお風呂です。

でも,幾つかのこだわりがあります。まず,正面のパネル。本当は真ん中から右側だけが標準で色などを選べますが,オプションで左側も色を選べるようにし,全面ブラウンにしていただきました

それともう一つ,正面のワイドミラー。クリアー仕様ですが,取り付け職人さんに直接お願いして,パネルの中央に付けていただきました。標準では左寄せでした。

浴槽と風呂フタ

さて,浴槽ですが,

このように丸みのあるものを選びました。この他にも少し角ばった浴槽や中に腰掛けがある浴槽も選べたようです。

そして,浴槽側の壁には

手すりが付いています。

風呂フタは標準ではジャバラのフタでしたが,

オプションでこんな組フタに変更していただきました。

でも,よく考えてみると,自分一人で住む家なので,お風呂に入り終わったら,お湯をすぐ抜くか,あるいは洗濯に使うかすると思うので,お湯をそのままにしておくことはない可能性があります。もしかしたら,フタ無しでも問題なかったかもしれません。

さて,組フタの裏には

このようなボタンがあり,これを押すことによって浴槽内の排水を行います

風呂窓

次は,に注目します。風呂場には

こんな小窓が一つ。窓の外には目隠しルーバーがあり,それを開けると

こんな感じに明るくなります。この目隠しルーバー,パパまるハウスさんのアップグレードカタログに載っていたので,最初「この目隠しルーバーのオプションをお願いします」と営業さんに伝えたら,「これは標準で付いていますよ」とのこと。

サービスだったのか分かりませんが,カタログでは30,000円のオプションのようでしたので,大変助かりました。

そして,窓には取手の鍵の他に,

押して引っ掛かる部分を出す形の鍵も付いています。

ワイドミラー,操作パネル

さて,上でもご紹介しましたが,パネルには

ワイドクリア―ミラーが付いています。ワイドなので,浴槽内でも,体を洗うスペースからも見ることができます。

そして,浴槽のパネル部分には

操作パネルが付いています。現在の古い家には全くないものなので,現時点では使い方が分かりません。入居の際には確認しなければ。

レバー,台,ハンガー

そして,水とお湯を出すレバー

こんな感じです。さらに,

物を置く台です。

浴室右側の壁には

タオルハンガーを付けていただきました。

でも,これはちょっと後悔しています。素材がプラスチックで簡易的なもののように見えます。この壁はマグネットが使えますので,マグネット式のタオルハンガーを自分で用意すればよかったと思っています。

床と天井

次はに注目。オプションで保温性に優れたタイル調の床に変えることもできましたが,

わたしはこのように標準のまま。排水部分を開けると,

こんな感じ。結構汚れているので,あとで掃除が必要です。

差後に天井を見てみると,風呂場に入って右側の天井には

こんなものが。何かの装置が入っているんでしょうか。開けられる感じではないようです。そして,浴槽上の天井には

このように換気扇が。ここは定期的に掃除が必要で,掃除方法は現場監督さんが教えてくださいました

以上が今回のお風呂のご紹介でした。次回はキッチン部分をご紹介させていただきます。お楽しみに。